『現代のエスプリ』休刊のお知らせ
各 位
「欠乏は人間を苦しめるが、豊潤は人間を迷わせる。ただむやみに読めばよいという時代は去った。 何を読むべきか、量よりも選択があなたの進歩を予表する。 今日の文学・文化・歴史の理解に基本的に必要な題目の選択と代表的著作の選択を読者に代わって遂行するこの「エスプリ」とともに雑踏するマスコミの迷路の中を歩こう。」
小誌は、上記のコンセプトのもと日本の文化と文学の研究者のために、その研究に資する隣接領域の研究成果を広く紹介する目的で、創刊されました。
以来、文学・文化・歴史をはじめ、昨今はこころの問題の理解に必要な題目を中心に選択し、専門的なテーマを分かりやすく解説することを心がけ、一号一特集の編集方針にて刊行して参りました。
創刊から四十八年以上にわたりご愛顧いただきました『現代のエスプリ』ですが、第五三一号をもちまして、休刊となります。
これまで小誌を支えて下さいました皆様のあたたかいご支援に、こころより御礼を申しあげます。
誠に有難うございました。
『現代のエスプリ』編集部